いしはらの体験・食事
いしはらの体験
遊びの中の学び。1泊2日の自然学校、いしはら塾❗️
川と山の暮らしの名人たちと、いしはらにあるもんで遊びながら学ぶ2日間。これまで経験したことのないような体験を通して、あなただけの宝もんを持って帰ってください❗️
【料金】¥10,000/1名 【時間】1泊2日 【時期】7〜8月(日にち指定) 【人数】10組20名程度
つきたてお餅を召し上がれ❗️
まるで白い宝石のようなつややかさ。胃袋をわしづかみにする餅米の甘い香り。つきたてのお餅は異次元の美味しさです❗ 今では珍しい杵と臼での餅をつき、お餅を丸める作業まで体験していただき、つきたてほやほやのお餅をその場でどうぞ召し上がれ❗
【料金】¥1,000/1名 【時間】60分 【時期】通年 【人数】10~30名
いしはらのおかあさんに学ぶ❗️しば餅作り
いしはらの里で育てたお米と餅米を挽いた米粉と餅米粉を練って、あんこを入れて、椿やカラタチの葉で包んで蒸す。地元のおかあさんに教わりながら作る、どこか懐かしい味のお餅です。
【料金】¥1,000/1名 【時間】90分 【時期】通年 【人数】10~30名
いしはら流おもてなし❗️いしはら家のおきゃく
おきゃくとは宴会のこと。お酒好き、おもてなし好きな地域住民たちとお客さまが同じ席に座って、地元食材を使った旬の料理と地酒・桂月を心ゆくまで味わいながら交流します。
【料金】¥3,500〜/1名 【時間】120分 【時期】通年 【人数】5~30名
いしはらの食事
いしはら御膳
地元の旬の食材を使った、いしはらのおかあさんの味❗️とれたて野菜がたっぷり入った身体がよろこぶ栄養満点の御膳です。